2023/02/19

テーダ松はごっつい松。

皆さんはテーダ松をご存じですか。

日本の赤松や黒松と同じく松の仲間で、ただし産地はアメリカです。

成長が早く、日本の松枯れ被害に対しても耐性があるために一時期植えられたそうです。

太く育った物は山車の車輪に使われます。
それ以外はパルプ用にも利用されます。


このテーダ松、根っこがすごいんです。
20230219170224f91.jpg


写真の赤い線の内側が掘り起こした切り株の全容です。

長い!!

普段掘り起こしている杉や桧の切り株の長さの4倍はあります。
アメリカはビッグスケールですね(笑)

木口のヤニも規格外!
2023021917063539a.jpg

大量に出てきます。

ベットベトです(泣)


日本の木は多種多様ですが、海外の木も面白いものが多いですね。
海外の人は日本の木を伐ってどういう感想を抱くのでしょう。

交流ができたら面白いだろうなと思います。


作業員 衣笠