2022/04/30

ゴールデンウィーク突入

こんにちは!

山田林業もゴールデンウィークに突入し、連休となっております。 よろしくお願いします。


木にとってはこの時期あたりから皮がズルズルと剥けやすくなり、材には穴をあけてしまう虫がよく発生するようになります。

立木への傷に細心の注意と、出材した丸太の迅速な出荷が大切です。

山田林業では、薪の作成が今シーズンも始まっています。
これからの季節、アウトドアで活用されてみてはいかがでしょう。
詳しい近況は弊社インスタグラムでも公開されています。ご参照下さい。
https://instagram.com/yamadaringyou?igshid=YmMyMTA2M2Y=

さて


皆さんは連休をどうお過ごしでしょうか。


現場仕事をしていると連休あけの体力低下に不安が募ります…。

何かと理由を付けて体力低下を受け入れるにはまだ私の心が納得しないので、連休中は少しでも時間を作って運動します!
小さな積み重ねでしか高い所へはいけませんからね。

これは負の意味でも通用する言葉でもあります。

運動しない、節制しないことを少しずつ積み重ねてたどり着く境地……。うーん、おそろしい。


年齢と環境のせいには出来ない階段を見て見ぬ振りして上がっていませんか?

偉そうに言っていますが、これは自戒です(笑)


少しでも現役の木こりで有り続けるために、理想の木こりに近づくために、ちょっとずつ積み重ねていきます。
……とりあえず明日から。


作業員 衣笠
2022/04/17

春がビッシリ

春もピークをすぎつつあるのでしょうか。

街のソメイヨシノは葉桜に、八重桜は満開を過ぎるくらい。

涼しい山に咲く桜たちは今散って来ています。
20220417225041cbf.jpg



そして、見てください車のフロントガラスにびっしり付いた春を。
20220417225118a2c.jpg


そう、花粉です!!

悩まされる方々はお気の毒に存じます。

花粉の出ない杉が植えられてきている山もあるので、
この戦いは行く行くは無くなるのでしょうか??

長い林業人生、それも見届けたいと思います。