4月!!
町ではソメイヨシノがピークを迎え
山の中ではミツマタの木が花を咲かせて良い香り!
そのすぐそばでは椿の花が落ち始めていました。
冬から春へのバトンタッチですね。
木々は街や山を賑わせます。
目で楽しめ、鼻で楽しめ、食べれる実がなれば舌でも楽しめます。
伐れば材は家や道具に形を変え、燃やせば燃料にもなります。
一石何鳥にもなる虹色に輝く資源ではないですか?(笑)
そんな資源が多種多様にすくすくと育つことができる日本。
もっと利用しないともったいない!!! 利用しない手はない!
その役割の一部を林業が担っています。
少しでも多くの方々に、日本の木を活用したいと思ってもらえるようになにができるか…。
PRする能力を鍛えるのも作業員の使命ですね。
そんなことを考える春の日々です🌸