とある後輩にチェーンソーの目立てを教えています。
私自身、試行錯誤をしながら修行中ではありますが、自分が通ってきた目立ての道のりを踏まえて道案内してあげることは大事かなと思います。
目立てはチェーンソーの切れ味を左右し、それは仕事のクオリティをも左右します。
目立てが悪ければ体力は倍、時間も倍、燃料も倍かかります。百害あって一利なし。
会社の備品であるチェーンソーの刃を最後の最後まで切れ味よく使い切るために、自分の道具に対するこだわりをもって目立てして欲しい!
君の目立てにも会社、仲間、家族の生活がかかっていますよ。
千里の道も一歩から。
ともに歩きましょう。